6月の授業内容につきまして(応用実践)

★教室は、授業開始10分前より開いております。
★筆記用具も忘れずにお持ち下さい。
★新ミドル・アドプロ生はタブレットの充電を忘れずにしてきて下さい。

★☆明日の授業内容☆★


《ロボットプログラミングコース》

【プレプライマリーコース】
【エビ ウニ マグロ! 『スシロボー』】

レーンを増設し、パーツとシールを使って「おすし」も製作します。


【プライマリーコース】
【じてんしゃロボット「チャリダー」】

自転車を三輪車に改造したり、運転手の部分を作って取り付けます。バランスよくパーツが組まれていることが、倒れずに前に進むことにつながります。


ベーシックコース】
NEW!!【キック&ゴー!「スケボーマスター」】

左右にも動力を伝え、体を上下に動くようにします。体の上下運動と、右足の前後運動を連動させ、より前に進みやすく改造します。


ミドルコース】
【恐竜王「ロボザウルス」】

動く箇所が、モーターが直接動かしている箇所(頭、腕、足)と、そうでない箇所(尻尾)の2種類あることに気付かせ、それぞれがどのように動いているか観察させます。また、ロボットが、両足とタイヤの3点支持によって支えられていることにも注目させます。


新ミドルコース】
【恐竜王「ロボザウルス」】

動く箇所が、モーターが直接動かしている箇所(頭、腕、足)と、そうでない箇所(尻尾)の2種類あることに気付かせ、それぞれがどのように動いているか観察させます。また、ロボットが、両足とタイヤの3点支持によって支えられていることにも注目させます。さらに、音を感知してほえたあと、前進するようにプログラミングを行います。


アドバンスコース】
【ロボット建機「ホイールローダー/フォークリフト」】

タッチスイッチを組み込み、アームの動きを制御します。また、光センサーやブザーも利用し、本物の動きに近づくように改造していきます。


【ロボティクスプロフェッサー】: Arduino
【1年目コース「オムニホイールロボット③:ロボット競技大会」】
✔︎操作しやすいロボットにカスタマイズする
✔︎競技大会をやる

【2年目コース】 「不思議アイテムⅡ:電子回路とプログラミング」
✔︎超音波距離センサーを使ったアプリケーションをつくる
✔︎7セグメントLEDを使ったスロットマシンを作る
✔︎センサーの値をパソコンに表示する

【3年目コース(最終コース)「不思議アイテムⅢー1③:サッカーチャレンジ」】
✔︎サッカーロボットを完成させる
✔︎ロボットサッカーに参戦する



《こどもプログラミングコース》

【ベーシック】 : Scratch
【マウスでめざせ!めいろだっしゅつ!】
・1つの機能を、いくつかの小さな機能に分けて実装していく練習をする
・「メッセージ」を使い、人間側の操作以外でもプログラムを開始できることを学ぶ

【ミドル】: Scratch
前回作ったプログラムの改造を行います。勝つと背景が光ったり、ボスの体力を増やして倒しにくくしたりします。

【アドバンス】: JavaScript
前回作ったプログラムの改造を行います。音をつけたり、リトライ機能を実装します。

目次
閉じる